細野さん/YMO
realsound.jp
秋の細野晴臣アルバムリリース記念ツアーの東京公演に #ナイツ の出演が決定しました❗️ なおツアーチケット一般発売は7/22よりスタートしていますが、東京・福岡の2公演はソールドアウト、他公演も残りわずかとなっています。https://t.co/AAOcR2N0NQ pic.tw…
初夏ツアー浅草公演の花道登場と楽屋の写真をいくつか。写真は、安珠さん撮影です。15日@大阪、17日@京都公演もお楽しみに😀 会場で、秋のツアーのチケット販売も予定しています✨ pic.twitter.com/ZVqE157kxa— 細野晴臣_info (@hosonoharuomi_) July 13, 2017
細野晴臣・初夏ツアー浅草公演、終了しました❗️ご来場のみなさま、前座を引き受けてくださった清水ミチコさん&イチロウさん、ありがとうございましたまた、70歳お祝いメッセージも多数頂き、ありがとうございました pic.twitter.com/fjSfnhAi18— 細野晴臣_in…
miyearnzzlabo.com
「初夏ツアー」グッズが完成!本公演前日6/24(土)トークイベント@桜坂劇場から販売します。グッズイラストは堀道広さん@ookinaosewa に描いてもらいました初夏ツアーは全公演完売ですが、秋のアルバムツアーはHP先行受付中https://t.co/cRWb0ZXCLo pic.twit…
音楽の全てはラジオから教わった(ゲスト:細野晴臣さん)【前編】 https://t.co/RcCPadYnfU— 細野晴臣_info (@hosonoharuomi_) 2017年6月12日 祖父はタイタニック号に乗っていた唯一の日本人だった!(ゲスト:細野晴臣さん)【後編】 | AdverTimes(アドタ…
「はっぴいえんど」他12作品がLP&カセットで再発!URCアナログ復刻シリーズ始動 | PONYCANYON NEWS https://t.co/B93Mzfvkwz— 細野晴臣_info (@hosonoharuomi_) June 1, 2017
約6年半ぶりとなるオリジナルアルバムが今秋リリース決定‼️そして、発売記念ツアーも決定しました北海道、岩手、東京、大阪、高知、福岡の6カ所で開催。一般発売に先駆けて、オフィシャルサイト先行は今日からスタートします、この機会にぜひhttps://t.co/c…
はっぴいえんどの名曲「風をあつめて」はスタジオの廊下で生まれた | 【es】エンタメステーション "ところで前述のBOXで細野晴臣は、「風をあつめて」は、1番の「起きぬけの」の「ぬ」の音程を誤って下げてうたったテイクが発表されたと語っている。2番と3番…
細野晴臣と鈴木惣一朗が語り合う、『録音術』のツボ「『できちゃったものは仕方ない』というのが、僕のやり方」|Real Sound|リアルサウンド [細野晴臣] うどんこぷっぷのすけ 2016/03/22 18:47
細野晴臣 / PLEOCENE(プリオシーヌ) 1989 https://t.co/BTdJdN4R5T @YouTubeさんから— アナトー・シキソ (@Annatto60) 2016, 3月 10
昔は指に溝があって、そこに緑青が入っていたから、指が青くなってたんだ。そうなると、ギターが弾きやすいの。そういう話って大事なんだよ。 (細野晴臣『とまっていた時計がまたうごきはじめた』)
あのころに作ったテクノの曲は、実は全部カントリーだったんだってことがわったの。実際にやってみたらカントリーになるんだよ。 (細野晴臣『とまっていた時計がまたうごきはじめた』)
ーー「いいとも」観てるんですか?(笑) 火曜日は観てるんだよ。火曜はさまぁ〜ずが出てるから。 ーー本当にさまぁ〜ず、好きなんですねえー。 まあね。 (細野晴臣『とまっていた時計がまたうごきはじめた』聞き手鈴木惣一郎)
「かたちを決めて、そこに合わせていくという行為は衰退だよ。クリエイティブとは逆の行為。」 (細野晴臣『とまっていた時計がまたうごきはじめた』)
ーー細野さん、イノシシ年じゃないですか。実は、ぼくもそうなんですけど。 あれ? そうだっけ? ーーそうですよ。まっすぐ進んで、ぶつかったら左に曲がるってヤツです。 そう。あれは必ず左なんだよね。 (細野晴臣『とまっていた時計がまたうごきはじめた…
「だから、テクノやろうかなあ……なんてね」 (細野晴臣/Daisy Holiday! 2016.02.14)
「エモいね」 (細野晴臣/Daisy Holiday! 2016.02.14)
自動車の運転の仕方、清志郎と知り合うキッカケになった話。 「死者の代わりに歌う」とか、「せいこう本」とかの話。 死の話。オモチャの話。
ユキヒロが今だから語る、細野さんと教授の〈壁一枚挟んだような関係〉を聴ける。
いい映画に画面の大きさは関係ないからね。 (細野晴臣「分福茶釜」)
細野晴臣×坂本龍一 at EX THEATER ROPPONGI 2013.12.21 ダイジェスト
ファーストソロアルバム「HOSONO HOUSE」について語る、49歳の細野さん(けっこう太ってる!)のインタビュー映像。どこの映像だろうと思ったら、最後にNHKって出たから、NHKに削除されるかも。
名曲「恋は桃色」。曲が好いのはアタリマエ。でも、映像もなんかすごく好いぞ。元は何の映像(写真)なんだろう?
夢見る約束(ソノシート版)/細野晴臣